肩回しをすると胸が大きくなる?
バストアップのQ&A

肩回しをすると胸が大きくなる?

肩回しには胸を大きくする効果があると言われています

肩回しをすると胸が大きくなると言われるのは、肩回しをすることで肩甲骨周辺の筋肉がほぐれ、血液やリンパの流れが良くなるためです。
肩甲骨には多くの筋肉が集まっていますが、デスクワークや運動不足などの影響から筋肉が硬くなりやすく、血液やリンパの流れが悪くなりやすい場所です。

血液とリンパの流れが滞ると胸に必要な栄養素が届きにくくなり、胸が大きくなりづらくなったり、形が崩れたりする原因となります。
肩回しを日常的に続けることで肩甲骨がほぐれ、筋肉の柔軟性を保つことができます。

肩甲骨は美容と健康の要です

肩甲骨は美容と健康の要です
肩回しを続けると、肩甲骨のコリをほぐして緊張を和らげることができます。
肩甲骨は美容と健康の要であり、肩甲骨の筋肉を柔らかくすることで胸を大きくする効果が出やすくなります。

それでは肩甲骨とは一体どのようなものなのでしょうか。
肩甲骨は背中の上の方に位置し、逆三角形に似た形をしていて、手のひらほどの大きさのある骨です。

肩甲骨の上部を上角(じょうかく)、下部を下角(かかく)、横を肩峰(けんぽう)と言います。
背中に手を回した時に触れる突起した部分が肩甲骨になり、左右にそれぞれひとつずつあります。

肩甲骨の主な役割は腕を動かすことですが、2~3kgもある腕を支えなければならず、また背中の肋骨に乗っているだけなので常に不安定な状態です。

肩や腕のあらゆる動作に関わり、可動域も広いのですが、それゆえに肩甲骨の不調は美容と健康に大きな影響を与えます。
日本人に多い肩コリは胸を大きくするのに妨げになり、頭痛や冷えなどの原因となりがちです。

肩回しをしてリンパの流れを良くしましょう

肩回しをしてリンパの流れを良くしましょう
筋肉が緊張してコリを生じやすい肩甲骨ですが、柔軟な肩甲骨をキープできれば多くのメリットが得られます。

そのメリットのひとつが胸が大きくなる効果ですが、肩回しの動作をただ続けていても胸を大きくする効果は感じにくいでしょう。
肩甲骨を意識して肩回しをすることが重要であり、かつ肩回しを毎日続けることで習慣とすることも大切です。

肩回しをすると筋肉が緩んで肩甲骨の可動域が広がり、代謝が上がって血行やリンパの流れが改善されます。
とくにリンパの流れは悪くなりやすいので、意識的に肩回しを続ける必要があるでしょう。

また肩甲骨はがしやリンパマッサージはリンパの流れを改善し、バストアップしやすい土台を築いてくれます。
肩甲骨は手で触れることはできますが、自分一人ではマッサージしづらい場所にあります。
専門のサロンなどでハンドマッサージをしてもらい、リンパの流れを改善するのもおすすめです。

肩甲骨が硬くなるとさまざまな悪影響が生まれます

肩甲骨が硬くなるとさまざまな悪影響が生まれます
肩甲骨はどうしても筋肉が硬くなりやすく、一度肩甲骨の筋肉が緊張すると、数日肩回しをしたくらいではコリが解消されません。
また肩甲骨が硬いとリンパの流れが滞り、老廃物や余分な水分が排出されにくくなるので、セルライトやむくみの原因にもなります。

肩甲骨の筋肉が固まってしまうと姿勢も悪くなり、いわゆる猫背の状態になってしまうのです。
猫背にもいろいろな種類がありますが、両肩が内側に向いてしまう巻き肩が癖になると、肩が胸を圧迫して胸が大きく育ちにくくなります。

筋肉や骨の位置もずれてしまうので、巻き肩は胸のボリュームダウンだけでなく、全身のゆがみに繋がってしまうでしょう。
巻き肩が常態化してしまうと肩回しをしても、姿勢を元に戻すことは難しくなります。

猫背の人は多くの場合、肩コリが慢性化していますが、巻き肩に限らず猫背は血流を悪くする原因となります。
血行不良による頭痛やめまい、冷え性などは女性に多い悩みです。

また大胸筋や小胸筋、広背筋といった胸を大きくするのに関わる筋肉にも十分な血液が流れなくなるので、筋肉は衰えてきます。衰えた筋肉では胸を支えることができず、胸が垂れ下がってしまうこともあります。

猫背の人は、自分が猫背であることに気づきにくいという特徴があるので、鏡で姿勢をチェックするのもよいですが、普段の姿勢を客観的に見てもらうことも必要になるでしょう。

まとめ

1.肩回しには胸を大きくする効果があると言われています

肩回しをすると胸が大きくなると言われるのは、肩回しで肩甲骨の筋肉がほぐれるためです。

肩甲骨の筋肉がほぐれると血液とリンパの流れがスムーズになり、バストに必要な栄養素が届きやすくなるでしょう。

2.肩甲骨は美容と健康の要です

肩回しには肩甲骨のコリや緊張をほぐす効果があるとされています。

肩甲骨は背中の上部に位置した逆三角形の骨で、肩や腕のあらゆる動作に関与しています。
ただし重たい腕を支えねばならず、不安定な状態になりやすいことからコリや緊張を生じやすいです。

3.肩回しをしてリンパの流れを良くしましょう

肩回しをすると筋肉の緊張がほぐれて肩甲骨の可動域が広がり、代謝も上がって血行やリンパの流れが改善されます。

肩甲骨は自分一人ではマッサージしにくいので、専門のサロンなどでリンパマッサージを受けるのもおすすめです。

4.肩甲骨が硬くなるとさまざまな悪影響が生まれます

あまりにも硬くなった肩甲骨は数日間の肩回しでは症状が解消されないことがあります。

巻き肩などの猫背になりやすい悪い姿勢は、胸を大きくすることを妨げます。
専門のサロンなどで姿勢をチェックしてもらい、胸を大きくするのに必要なケアを行いましょう。

 

この記事の執筆者

佐藤 由加里
佐藤 由加里
バストアップ専門エステサロン「p-Grandi」チーフエステティシャン。マッサージ、医療脱毛・医療痩身・フェイシャル、総合痩身エステの施術などを習得したバストアップ専門家。プロフィール