垂れて胸の形が悪くなるって本当?
バストの悩みQ&A

垂れて胸の形が悪くなるって本当?

クーパー靭帯が伸びたりすると胸の形が垂れて悪くなる場合があります

クーパー靭帯が伸びたりすると胸の形が垂れて悪くなる場合があります
胸の形が悪くなる原因として、クーパー靭帯が伸びたり切れたりすることが考えられます。

クーパー靭帯は、少しぐらいなら元に戻るのですが、何度も負荷がかかり続けると戻るのが難しくなると言われています。そして、胸がどんどん垂れてしまうのです。

対策としては「適切なブラジャーを正しく着用すること」が挙げられます。また「女性ホルモンの乱れ対策」や「バストマッサージ」などを行うとよいでしょう!

クーパー靭帯に負担をかけることで垂れる可能性が高まります

クーパー靭帯に負担をかけることで垂れる可能性が高まります
胸の形が崩れる代表的なものが「下垂」です。胸の下垂とは、簡単に言ってしまえば、乳房が垂れ下がった状態のことです。

胸が下垂してしまう理由は複数ありますが、クーパー靭帯が伸びてしまうことが1つの要因として考えられます。

クーパー靭帯とは?
乳腺を筋肉や脂肪などと結びつけている組織です。クーパー靭帯があるおかげで、大きな胸も垂れ下がらずに安定しています。

ただ、このクーパー靭帯は強固なものではありませんから、外からの刺激で伸びてしまうのです。また伸びるだけではなく切れてしまうこともあります。

継続してスポーツなどを行っていたり、強い負担がかかったりすることが原因で起きてしまいます。その結果として伸びたままや切れたままになってしまい、胸が垂れてしまうのです。

クーパー靭帯が伸びたり切れる原因はスポーツだけではありません。急激に胸のサイズが変化することでも考えられます。

適切なブラジャーを着用することが下垂予防が期待できます

適切なブラジャーを着用することが下垂予防が期待できます
クーパー靭帯を元に戻すのは難しいですが、予防することはできます。その対策とは「ブラジャーなどのサイズや着け方に注意すること」です。

正しいブラジャーの付け方
  1. 最初は下を向き、ブラジャーのカップに乳房を収めてホックを留めます。
  2. 続いて、手でワイヤーを浮かせたら反対の手を使いバストを下から引き上げてブラジャーの中に収めましょう。ポイントは乳房の下の部分とブラジャーの曲線を合わせることです。
  3. さらに手を背中側に回し、はみ出た背中やワキの肉もブラジャーの中に収めます。
ブラジャーのサイズにも注意しましょう!

今のサイズがきついと感じながらも、測り直さずに小さいままのブラジャーを着けている人もいるでしょう。しかし、小さいサイズだと胸を圧迫することでクーパー靭帯に負担がかかるだけでなく、血行の悪化にもつながるのです。

そうすると、胸の発育や維持に必要な女性ホルモンや栄養が運ばれにくくなるため、結果的に胸が垂れることにつながる可能性があります。反対にブラジャーが大きいと安定感がなくなって、固定されずに大きく揺れやすくなってクーパー靭帯が伸びてしまう場合があります。

そのため、自分のバストをしっかりと守ってくれるぴったりのサイズを着けることが大切なのです。

女性ホルモンの分泌に関わるため生活習慣にも注意しましょう

女性ホルモンの分泌に関わるため生活習慣にも注意しましょう
胸を垂れさせないためには、生活習慣から見直すことも大切です。睡眠不足や昼夜逆転生活など、不規則な生活をしていると女性ホルモンのバランスが乱れることにつながります。

この女性ホルモンは、バストアップに重要な乳腺を発達させる材料の1つです。女性ホルモンの分泌が減少すれば乳腺が発達しにくくなり、胸が小さくなったり、形が崩れやすくなったりすることを招く恐れがあります。

また、血行が滞ることによって冷えが生じ、胸からハリが失われて垂れる可能性が高くなるのです。不規則な生活を続けているなら、意識して改善を心がけましょう。

下着の着け方やサイズ、不規則な生活に注意し、なおかつ「バストマッサージ」などを行うことも胸の下垂の予防に役立ちます。なぜなら、バストマッサージは胸周辺の血行をスムーズにする助けとなるだけでなく、ワキや背中の脂肪を胸に流すことも期待できるからです。

加えて胸のサイズアップや形を整えることにもつながるため、対策として検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ

1.クーパー靭帯が伸びたりすると垂れて胸の形が悪くなる場合があります

胸が垂れてしまう前にきちんと予防をすることが大切です。本来の正しいサイズのブラジャーを正しく着けて胸を守りましょう。

またホルモンバランスが乱れないように気をつけるとよいです。

2.クーパー靭帯に負担をかけることで垂れる可能性が高まります

胸が垂れている状態は下垂と呼ばれており、とくにクーパー靭帯が伸びたり切れたりしていることが原因と考えられます。クーパー靭帯は激しいスポーツを継続的にすることや、急激に胸のサイズが小さくなることなどで傷つく場合もあるのです。

3.適切なブラジャーを着用することで下垂予防が期待できます

クーパー靭帯は元に戻らない場合もあるので、予防が大切になります。ブラジャーを着ける時は胸をカップに収めることを心がけましょう。

またサイズなども本来のサイズに合わせたものを選ぶ必要があります。

4.女性ホルモンの分泌に関わるため生活習慣にも注意しましょう

女性ホルモンを意識することも大切です。女性ホルモンが胸の発育に大きな関わがあるため、胸の下垂対策でも考える必要があります。

ほかにも血行が悪いと女性ホルモンが胸に届かない場合もあるため、バストマッサージなどで対策をしましょう。

 

この記事の執筆者

佐藤 由加里
佐藤 由加里
バストアップ専門エステサロン「p-Grandi」チーフエステティシャン。マッサージ、医療脱毛・医療痩身・フェイシャル、総合痩身エステの施術などを習得したバストアップ専門家。プロフィール