妊婦になって胸の大きさが変わったのはなぜ?
バストの悩みQ&A

妊婦になって胸の大きさが変わったのはなぜ?

妊婦になって胸の大きさが変わるのは赤ちゃんを育てるため体が変化するからです

妊娠すると、赤ちゃんの受け入れや出産に適した状態に体が変化します。
この変化は女性ホルモンが大きく関係しているのです。

そのため妊婦の胸が大きくなるのは、一般的なことと考えましょう。
また胸が大きくなるのは妊婦の時期だけではなく、出産してから授乳期まで続くと言われています。
この時のケアによっては、胸が小さくなる、片方だけが大きくなるなど形が変わることに大きな影響を与えるのです。

妊娠すると授乳期までは胸が大きくなるのが一般的です

個人差はありますが、妊娠すると胸は大きくなります。
なぜなら妊娠することで、赤ちゃんを受け入れ、出産可能な状態に体が変化するからです。

その中に胸が大きくなることも入っています。
胸が大きくなるのは、赤ちゃんに母乳を飲ませるためです。

妊娠2ヶ月目ぐらいで乳腺の発達が見られ、脂肪が集まり始めます。
出産間近となれば、妊娠していない状態より3倍から4倍にもなると言われています。

これは妊婦なら誰でも起きる変化なため心配はないでしょう。
この変化は妊娠することで女性ホルモンの分泌量に変化が起きることが理由として考えられています。

しかし胸が大きくなるのは、出産から赤ちゃんに母乳をあげる時期までと言われています。
授乳期をすぎると胸がしぼみ、中には妊娠前よりもサイズが小さくなる人もいるそうです。
また胸を支える部位の1つであるクーパー靭帯が、伸びるかあるいは切れて垂れ下がることも考えられるでしょう。

さらに胸が小さかった人の場合、妊娠によって急激に大きくなったことで皮膚割れが生じる可能性もあるのです。
もし授乳期が終わった後も美しい胸を保ちたいのであれば、きちんと対策を行いましょう。

出産後に胸の大きさを戻したいのであればブラジャーのサイズには注意しましょう

出産後に胸の大きさを戻したいのであればブラジャーのサイズには注意しましょう
出産後も胸を美しい状態に保ちたいのであればブラジャーのサイズには注意が必要です。
ブラジャーの質にこだわるのではなく、サイズに気をつけましょう。

なぜなら胸の大きさとブラジャーのサイズは、妊娠中、妊娠後、授乳期のいずれの時期にも大きく関係することだからです。
そのため妊娠中はマタニティブラの着用を心がけることをおすすめします。

マタニティブラは、単純に大きくなった胸に対応しているだけではありません。
妊娠中はバストが大きくなるのと同時に、形も変わっていくでしょう。
マタニティブラは大きさだけではなく形にも対応できるため胸への負担に対し軽減が期待できるのです。

妊娠中マタニティブラではなく通常のブラジャーを着用していて、以下のような状態が起きる場合は注意が必要になります。

  • ストラップのズレや肩に食い込みを感じる
  • カップの上辺が浮く、あるいは食い込む
  • アンダーの前後が水平ではなく、ずれてしまう

このようなトラブルはバストを痛めたり形が崩れたりするため、妊娠初期からマタニティブラを着用した方がよいでしょう。

また授乳期が終わった時でも自分にあったサイズの下着をつけることで、胸の大きさや形の崩れを最小限に食い止めることが期待できます。

授乳の仕方や食事、バストアップマッサージでも対策をしましょう

授乳の仕方や食事、バストアップマッサージでも対策をしましょう
授乳期は、片方の胸ばかりで母乳をあげることにも注意しましょう。
なぜなら片方ばかりだと乳腺が刺激され、授乳している方の胸ばかりが大きくなる可能性もあるからです。

左右どちらとも同じ大きさを目指すのであれば、両方バランス良く母乳をあげることも対策の一つになります。

また出産後、運動ができるほどになったら大胸筋を鍛えましょう。
大胸筋は胸を支える一番の土台部分です。
この大胸筋が衰えれば胸が垂れ下がることも考えられるため気を付けましょう。

また食事についても、胸によいとされる栄養素をバランス良く摂取することが大切です。
女性ホルモンに似た働きを持つと言われる大豆イソフラボンや、胸を形成する材料となるたんぱく質などが豊富に含まれる大豆製品や鶏肉などを食べるのもよいでしょう。

さらにビタミンAやEも胸の発育によいと言われています。
ただ妊娠中は赤ちゃんに悪影響が出る可能性がある栄養分もあります。
とくに妊娠3ヶ月以内の方はビタミンAの推奨量を超えるような過剰摂取に注意が必要です。

さらに授乳が終わった時期などでバストアップマッサージを行うのもよいでしょう。
バストアップマッサージをすることで、血流やリンパの流れによい影響を与えられます。
そうすると胸に必要な栄養分が届きやすくなることが期待できるのです。

妊婦の時期が終わって適切なバストアップマッサージをしたいなら、専門サロンもあるため利用を検討してみてもよいでしょう。

(まとめ)妊婦になって胸の大きさが変わったのはなぜ?

1.妊婦になって胸の大きさが変わるのは赤ちゃんを育てるため体が変化するからです

妊娠をすることで、女性の体はホルモンの影響を受けて大きく変わると考えられています。

またこの時のケアによっては、授乳期が終わった後、胸の大きさに変化が生じるとも言われているのです。

2.妊娠すると授乳期までは胸が大きくなるのが一般的です

妊娠して妊婦になると女性ホルモンの影響で胸は大きくなります。
これは出産のために、適した体になるための変化なので珍しいものではありません。

基本的に出産をしても授乳期までは胸が大きくなりますが、それをすぎるとしぼむと考えられています。

3.出産後に胸の大きさを戻したいのであればブラジャーのサイズには注意しましょう

出産後に胸の大きさを戻したいのであれば、マタニティブラなどを利用しましょう。

マタニティブラは、大きさや形に対応をして胸への負担を軽くできると言われています。
ただマタニティブラも正しいものを使わないとトラブルにつながるため注意しましょう。

4.授乳の仕方や食事やバストアップマッサージでも対策をしましょう

授乳期に片方の胸ばかりで授乳させることも、大きさの違いを生み出すと言われています。
また大胸筋を適度に鍛えて、土台をしっかりと作りましょう。

また大豆イソフラボンや栄養分を摂取し、バストアップマッサージでも対策を行うとよい効果があるでしょう。

 

  日本初のオールハンド育乳マッサージ 理想のバストへ
 

この記事の執筆者

佐藤 由加里
佐藤 由加里
バストアップ専門エステサロン「p-Grandi」チーフエステティシャン。マッサージ、医療脱毛・医療痩身・フェイシャル、総合痩身エステの施術などを習得したバストアップ専門家。プロフィール